【インボイス】どのような請求書/領収書が発行されますか?(個人利用の場合/チームプランでクレジットカード払いを選択している場合)

【インボイス】どのような請求書/領収書が発行されますか?(個人利用の場合/チームプランでクレジットカード払いを選択している場合)

目次

インボイス制度への対応
インボイス制度に対応する適格請求書/区分記載請求書は、ビザスクがエキスパートの代わりに代理交付を行います(2023年10月1日以降の取引が対象です)
消費税区分が記載されます
媒介者交付特例ではありません
適格請求書/区分記載請求書は案件ごとに、決済時に発行されます


ダウンロード方法
個人依頼者の場合
支払履歴ページより確認できます
チームプラン依頼者の場合
チームページのご利用履歴ページより確認できます(チームプラン管理者のみ閲覧可能)


発行された請求書が適格請求書/区分記載請求書のどちらに該当するかの確認方法
適格請求書/区分記載請求書のどちらに該当するかは各案件にてインタビューしたエキスパートエキスパートによって異なります。
インタビューしたエキスパートが適格請求書発行事業者の場合
請求書には適格請求書発行事業者登録番号が出力され、「適格請求書」として利用できます
インタビューしたエキスパートが適格請求書発行事業者ではない場合
請求書には適格請求書発行事業者登録番号が出力されませんが、仕入税額控除の経過措置を受けることができるとされている「区分記載請求書」として利用できます
経過措置への対応方法は貴社内でご確認ください


サンプル
エキスパートが適格請求書発行事業者ではない場合、適格請求書発行事業者登録番号は記載されません
※クレジットカード払い/paypal払いの場合、発行される証憑には「領収書」と記載されますが、適格請求書/区分記載請求書として利用できます
Powered by Helpfeel